Match results試合記録

第60回東海サッカーリーグ1部 第13節

2025年09月28日(日)
AWAY

wyvern

試合終了

1 - 2
1 - 1
0 - 1
相手チームエンブレム

FC.ISE-SHIMA

  • 8分 加藤 廣也
GOAL
  • 6分 オウンゴール
  • 74分 濱田 竜輝

出場選手

  • 1 細江 彦太
GK
  • 1 増田 将
  • 2 荒井 陸
  • 22 穂積 諒
  • 26 加納 錬
DF
  • 29 元廣 正貴
  • 5 和田 侑樹
  • 3 堀田 真希
  • 7 川元 雄太
  • 29 中川 慶虎
  • 8 関戸 裕希
  • 19 長尾 泰成
  • 17 加藤 廣也
MF
  • 8 品部 真完
  • 4 谷口 力斗
  • 38 宮寺 優斗
  • 6 安田 正宗
  • 9 川森 有真
  • 23 西原 樹
FW
  • 19 生駒 友将
  • 21 森 栄二志
  • 9 濱田 竜輝
  • 12 ゴベッチ ヴィ二シウス
  • 4 岡田 真之介
  • 6 小牧 成亘
  • 5 酒井 将史
  • 14 神田 瑛士郎
  • 10 レオジーニョ ドスサントス リマ
  • 27 大垣 勇樹
SUB
  • 39 有留 奎斗
  • 28 楠本 羽翼
  • 7 森 優也
  • 13 竹本 陽也
  • 20 伊藤 友弥
  • 30 杉山ビラル正将
  • 17 谷口 明典

選手交代

  • HT 西原 樹 大垣 勇樹
  • 70分 長尾 泰成 神田 瑛士郎
  • 70分 加藤 廣也 小牧 成亘
  • 83分 関戸 裕希 酒井 将史
  • 83分 川森 有真 レオジーニョ ドスサントス リマ
  • HT 生駒 友将 杉山ビラル正将
  • 72分 谷口 力斗 伊藤 友弥
  • 81分 安田 正宗 竹本 陽也
  • 81分 濱田 竜輝 楠本 羽翼
  • 87分 森 栄二志 谷口 明典

警告

  • 56分 荒井 陸
  • 83分 神田 瑛士郎

退場

スタッツ

  • 2
シュート
  • 8
  • 15
GK
  • 4
  • 2
CK
  • 7
  • 7
直接FK
  • 11
  • 0
間接FK
  • 2
  • 0
PK
  • 0

試合後コメント

浜岡 寛(監督)

東海リーグの最終節は、FC.ISE-SHIMAさんと対戦しました。

今年に入り、FC.ISE-SHIMAさんとは4回目の対戦となり、全国社会人サッカー選手権大会東海予選でも悔しい敗戦を喫していたので、勝って最終戦を締めくくりたいと考えていました。

前半の入りは、少しふわっと入ってしまい、引退を決め臨んだwyvernディフェンダーの加納も普段では絶対ありえないオウンゴールを献上してしまいましたが、こちらも1点をすぐ返すという立ち上がりでした。

FC.ISE-SHIMAさんは、前半、前からあまりプレスをかけてこず、多くの時間でビルドアップで1stラインを突破することができ、主導権を握ることはできていましたが、中央をしっかりと固め、ブロックを形成していたので、多くの決定機を作ることはできませんでした。この時間に得点を挙げることが今後の課題となりますが、後半はよりアグレッシブにゴールに向かうようハーフタイムで選手に伝えました。

後半に入り、FC.ISE-SHIMAさんがボールを握る時間も増え、流れを変えるべく選手を変えてこちらが先に点を取りたかったのですが、雨でスリッピーになっていく中で相手のゴールスコアラーに決められ、1点ビハインドになり、そのまま敗戦となってしまいました。

この試合の敗戦も含め、年間を通してギリギリのところで勝ち切ることができず、勝負強さが欠けてしまっていたシーズンとなってしまいました。

勝負強さであったり、精神的なタフさを身に着けていくことが今後のwyvernの未来には重要となっていきます。

今年は苦しい戦いが多かった中でも応援し、支えてくださったファン、サポーター、スポンサーの皆さま、ホームゲーム運営のボランティア、アカデミー生、クラブスタッフの皆さまには選手、スタッフ一同、大変感謝しております。ありがとうございました。

wyvernトップチームはJFL昇格、Jリーグ入会含めクラブの発展のために日々精進していきますので、今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。