2023年U-12A試合結果
2023 年 11月19日 (日) |
大会名 |
会場 |
対戦相手 |
結果 |
---|---|---|---|---|
全日 愛知県大会 |
松屋地所フレッチフィールド |
CG知多SC Jr、FC ALONZA |
○4-2(2-1/2-1)●0-10(0-6/0-4) |
2023年 |
大会名 |
会場 |
---|---|---|
全日 愛知県大会 |
松屋地所フレッチフィールド |
|
対戦相手 |
結果 |
|
CG知多SC Jr、FC ALONZA |
○4-2(2-1/2-1)●0-10(0-6/0-4) |
色々な条件の中で、今ある全力は出せたと思います。私自身選手の成長には嬉しさもあります。ただ、この悔しさを忘れてはいけません。今後サッカー選手としてずっとライバルとなる彼らに負けないように今後も精進しましょう。共に戦いましょう。成長しましょう。
2023 年 11月18日 (土) |
大会名 |
会場 |
対戦相手 |
結果 |
---|---|---|---|---|
西三河リーグU12 |
UB刈谷 |
安城北部FC A |
●0-1(0-1/0-0) |
ずっと改善されないミスが未だに見られる。なぜそういったミスが繰り返されるのかを本気で向き合いましょう。安易に考えていたらずっと同じミスを繰り返してしまいます。
2023年 |
大会名 |
会場 |
---|---|---|
西三河リーグU12 |
UB刈谷 |
|
対戦相手 |
結果 |
|
安城北部FC A |
●0-1(0-1/0-0) |
ずっと改善されないミスが未だに見られる。なぜそういったミスが繰り返されるのかを本気で向き合いましょう。安易に考えていたらずっと同じミスを繰り返してしまいます。
2023 年 11月12日 (日) |
大会名 |
会場 |
対戦相手 |
結果 |
---|---|---|---|---|
全日 愛知県大会 |
松屋地所フレッチフィールド |
トライルSC、グランパスみよし |
○6-1(2-1/4-0)、○2-1(2-0/0-1) |
全員が積み重ねた結果の勝利です。ただ、ここが目標でも夢でもありません。まだまだ積み重ねましょう。
2023年 |
大会名 |
会場 |
---|---|---|
全日 愛知県大会 |
松屋地所フレッチフィールド |
|
対戦相手 |
結果 |
|
トライルSC、グランパスみよし |
○6-1(2-1/4-0)、○2-1(2-0/0-1) |
全員が積み重ねた結果の勝利です。ただ、ここが目標でも夢でもありません。まだまだ積み重ねましょう。
2023 年 11月05日 (日) |
大会名 |
会場 |
対戦相手 |
結果 |
---|---|---|---|---|
西三河リーグU12 |
UB刈谷 |
マルヤスFC83Jr、碧南FC |
○2-0(2-0/0-0)、○3-1(2-0/1-1) |
自分の成長のために、もっと貪欲になりましょう。まだまだ試合や練習、サッカーに対する理解力・準備等が足りません。
2023年 |
大会名 |
会場 |
---|---|---|
西三河リーグU12 |
UB刈谷 |
|
対戦相手 |
結果 |
|
マルヤスFC83Jr、碧南FC |
○2-0(2-0/0-0)、○3-1(2-0/1-1) |
自分の成長のために、もっと貪欲になりましょう。まだまだ試合や練習、サッカーに対する理解力・準備等が足りません。
2023 年 10月29日 (日) |
大会名 |
会場 |
対戦相手 |
結果 |
---|---|---|---|---|
全日 西三河代表決定戦 |
幸田中央公園 |
豊南JFT |
○3-0(1-0/2-0) |
県大会出場おめでとう。まだまだこれからです。
2023年 |
大会名 |
会場 |
---|---|---|
全日 西三河代表決定戦 |
幸田中央公園 |
|
対戦相手 |
結果 |
|
豊南JFT |
○3-0(1-0/2-0) |
県大会出場おめでとう。まだまだこれからです。
2023 年 10月28日 (土) |
大会名 |
会場 |
対戦相手 |
結果 |
---|---|---|---|---|
トレーニングマッチ |
UB刈谷 |
FC himawari 2007 |
○4-2(0-2/4-0)●1-4(1-1/0-3)●2-4(0-3/2-1) |
全員が成長する、強くなるといった自覚が必要です。もっと貪欲になるべきではないでしょうか?
2023年 |
大会名 |
会場 |
---|---|---|
トレーニングマッチ |
UB刈谷 |
|
対戦相手 |
結果 |
|
FC himawari 2007 |
○4-2(0-2/4-0)●1-4(1-1/0-3)●2-4(0-3/2-1) |
全員が成長する、強くなるといった自覚が必要です。もっと貪欲になるべきではないでしょうか?
2023 年 10月15日 (日) |
大会名 |
会場 |
対戦相手 |
結果 |
---|---|---|---|---|
U-12全国少年サッカー大会 新時代 佐野直史杯 愛知予選 |
東浦みどり浜グラウンド |
algreed SS/Spirits/八事FC/FC SOLEO |
○4-0/○5-1/○2-1/○2-1 |
優勝おめでとう。初の全国大会頑張りましょう。
2023年 |
大会名 |
会場 |
---|---|---|
U-12全国少年サッカー大会 新時代 佐野直史杯 愛知予選 |
東浦みどり浜グラウンド |
|
対戦相手 |
結果 |
|
algreed SS/Spirits/八事FC/FC SOLEO |
○4-0/○5-1/○2-1/○2-1 |
優勝おめでとう。初の全国大会頑張りましょう。
2023 年 10月14日 (土) |
大会名 |
会場 |
対戦相手 |
結果 |
---|---|---|---|---|
西三河リーグU11 |
UB刈谷 |
はずFC |
○12-2(5-1/7-1) |
たくさん得点を重ねることができたことは素晴らしい。ただ、自分たちの甘さが出た試合でもありました。一人ひとりが成長するために、日々の生活レベルから変わっていきましょう。
2023年 |
大会名 |
会場 |
---|---|---|
西三河リーグU11 |
UB刈谷 |
|
対戦相手 |
結果 |
|
はずFC |
○12-2(5-1/7-1) |
たくさん得点を重ねることができたことは素晴らしい。ただ、自分たちの甘さが出た試合でもありました。一人ひとりが成長するために、日々の生活レベルから変わっていきましょう。
2023 年 10月08日 (日) |
大会名 |
会場 |
対戦相手 |
結果 |
---|---|---|---|---|
西三河リーグU12 |
UB刈谷 |
FCジョイフット |
○1-0(0-0/1-0) |
二試合通じて、ここ最近でている課題がなかなか改善できていない。ここに関しては、指導者・選手含め全員で解決していきましょう。
2023年 |
大会名 |
会場 |
---|---|---|
西三河リーグU12 |
UB刈谷 |
|
対戦相手 |
結果 |
|
FCジョイフット |
○1-0(0-0/1-0) |
二試合通じて、ここ最近でている課題がなかなか改善できていない。ここに関しては、指導者・選手含め全員で解決していきましょう。
2023 年 10月08日 (日) |
大会名 |
会場 |
対戦相手 |
結果 |
---|---|---|---|---|
西三河リーグU12 |
UB刈谷 |
81FC刈谷 |
●1-2(0-0/1-2) |
2023年 |
大会名 |
会場 |
---|---|---|
西三河リーグU12 |
UB刈谷 |
|
対戦相手 |
結果 |
|
81FC刈谷 |
●1-2(0-0/1-2) |
2023 年 09月24日 (日) |
大会名 |
会場 |
対戦相手 |
結果 |
---|---|---|---|---|
トレーニングマッチ |
UB刈谷 |
delasal FC |
●0-1(0-0/0-1)●0-2(0-2/0-0)●1-2(1-1/0-1) |
カテゴリーが上のチームに対してできたこと、できなかったことを各々理解しましょう。普段伝えていることのクオリティが上がれば良いシーンも見られたので、積み重ね含め、個の力を上げていきましょう。
2023年 |
大会名 |
会場 |
---|---|---|
トレーニングマッチ |
UB刈谷 |
|
対戦相手 |
結果 |
|
delasal FC |
●0-1(0-0/0-1)●0-2(0-2/0-0)●1-2(1-1/0-1) |
カテゴリーが上のチームに対してできたこと、できなかったことを各々理解しましょう。普段伝えていることのクオリティが上がれば良いシーンも見られたので、積み重ね含め、個の力を上げていきましょう。
2023 年 09月16日 (土) |
大会名 |
会場 |
対戦相手 |
結果 |
---|---|---|---|---|
トレーニングマッチ |
UB刈谷 |
愛知FC |
△2-2(1-1/1-1)△0-0(0-0/0-0)△0-0(0-0/0-0) |
普段の練習、私生活とピッチ上のプレーは繋がっていると思います。普段から意識しないとポジティブな変化はしません。
2023年 |
大会名 |
会場 |
---|---|---|
トレーニングマッチ |
UB刈谷 |
|
対戦相手 |
結果 |
|
愛知FC |
△2-2(1-1/1-1)△0-0(0-0/0-0)△0-0(0-0/0-0) |
普段の練習、私生活とピッチ上のプレーは繋がっていると思います。普段から意識しないとポジティブな変化はしません。
2023 年 09月09日 (土) |
大会名 |
会場 |
対戦相手 |
結果 |
---|---|---|---|---|
西三河リーグU12 |
UB刈谷 |
豊田北JFC |
○3-2(2-1/1-1) |
後期は、「全選手に半分以上の出場時間を与える」 その中で、まず個人としてどれくらいのパフォーマンスを出せるかが大切 また、いろいろなフォーメーション、組み合わせ、ポジションでプレーしてもらうことになるがチームとして 勝つために個人・グループで何ができるかが試されている。 全員に最低ラインの出場時間が与えられた中で、成長と勝利を自分たちの力で掴めるかが後期リーグの課題と目標です。
2023年 |
大会名 |
会場 |
---|---|---|
西三河リーグU12 |
UB刈谷 |
|
対戦相手 |
結果 |
|
豊田北JFC |
○3-2(2-1/1-1) |
後期は、「全選手に半分以上の出場時間を与える」 その中で、まず個人としてどれくらいのパフォーマンスを出せるかが大切 また、いろいろなフォーメーション、組み合わせ、ポジションでプレーしてもらうことになるがチームとして 勝つために個人・グループで何ができるかが試されている。 全員に最低ラインの出場時間が与えられた中で、成長と勝利を自分たちの力で掴めるかが後期リーグの課題と目標です。
2023 年 09月09日 (土) |
大会名 |
会場 |
対戦相手 |
結果 |
---|---|---|---|---|
西三河リーグU12 |
UB刈谷 |
オステンFC |
●0-3(0-1/0-2) |
2023年 |
大会名 |
会場 |
---|---|---|
西三河リーグU12 |
UB刈谷 |
|
対戦相手 |
結果 |
|
オステンFC |
●0-3(0-1/0-2) |
2023 年 09月02日 (土) |
大会名 |
会場 |
対戦相手 |
結果 |
---|---|---|---|---|
刈谷クラブカップU11 |
刈谷港町グラウンド |
刈谷SC |
●1-9(0-5/1-4) |
2023年 |
大会名 |
会場 |
---|---|---|
刈谷クラブカップU11 |
刈谷港町グラウンド |
|
対戦相手 |
結果 |
|
刈谷SC |
●1-9(0-5/1-4) |
色々な条件の中で、今ある全力は出せたと思います。私自身選手の成長には嬉しさもあります。ただ、この悔しさを忘れてはいけません。今後サッカー選手としてずっとライバルとなる彼らに負けないように今後も精進しましょう。共に戦いましょう。成長しましょう。