Newsお知らせ

【カラダを動かす テクノロジー体験会】開催

2024.10.29 ホームタウン
平素より、wyvernの活動にご理解・ご支援賜りまして誠にありがとうございます。 この度、「知立市」「あいちスポーツイノベーションプロジェクトAiSIA」「wyvern」共同主催イベント、【カラダを動かす テクノロジー体験会】を開催いたしますのでお知らせします。 この事業は、スポーツ庁「令和6年度Sport in Life推進プロジェクト」(スポーツ人口拡大に向けた取り組みモデル創出事業)として行われます。   普段着でも!会議室でも!場所や服装を問わずに実施することができる点がデジタルスポーツの魅力です。 運動不足を感じている方、デジタルスポーツに興味がある方、子どもの習っているスポーツへの理解を深めたい方など、どなたでも大歓迎! 今イベントでは、4種の最新デジタルスポーツを体験することができます!! ※各ツール、詳細は添付資料をご覧ください。   ◆VRサッカートレーニング「REZZIL」 サッカー選手の認知スキルを伸ばすバーチャルトレーニングシステム   ◆AI姿勢・動作分析「Sportip Pro」 AIで姿勢と操作分析を行う最新アプリ   ◆AIスポーツ適正診断「Dig Sports」 画面に合わせて体力測定動作を行うだけで、AIがその人に「向いているスポーツ」を70種の競技からおすすめ   ◆運動指導効率化ツール「Loop Training System for 部活」 搭載の「お手本動作」と自らの動作の差を確認しながら上達できる未来型のトレーニングツール     ▼イベント詳細 【日時】 11月30日(日)13:00〜16:00   【場所】 スギ薬局福祉アリーナ   【対象】 働く世代・子育て世代の大人優先   【定員】 50名程度   【参加費】 無料   【申込方法】 Googleフォーム