Newsお知らせ

「知立プロギングvol.7」参加のご報告

2025.10.05 地域貢献

平素より、wyvernの活動にご理解・ご支援賜りまして誠にありがとうございます。
この度、地域の美化・健康づくり・交流を目的とした環境アクション「知立プロギングvol.7」に参加いたしましたので、下記の通りご報告いたします。

実施概要

  • ■日時:2025年10月5日(日)10:00〜
  • ■場所:愛知県知立市内
  • ■参加者(wyvern):穂積諒/加納練/細江彦太

プロギング(Plogging)とは

「拾う(Plocka Upp)」と「走る(Jogging)」を組み合わせた、ジョギングをしながらゴミを拾う活動です。ヨーロッパを中心に世界へ広がるSDGsアクションとして注目され、日本各地でも市民・企業・自治体が連携して取り組みが進んでいます。心身の健康づくりと街の美化を同時に叶えることができ、年齢や運動レベルを問わず誰もが参加しやすいのが特長です。

コースは約3km〜5kmの3ルートに分かれ、歩く・走るペースに合わせて安全に実施しました。

道端や植え込み、歩道のすき間などに落ちているゴミを見逃さないよう声をかけ合いながら回収。参加者同士で会話が生まれ、街の魅力や課題に気づくきっかけにもなりました。

知立市環境課の皆様、プロギングジャパンの皆様、今回もお誘い・ご準備をいただき誠にありがとうございました。スムーズな運営と細やかな安全配慮のもと、安心して活動に取り組むことができました。

wyvernは、知立市と連携しながらスポーツクラブとして、試合やスクールに限らず、地域の皆様とともに学び、行動し、暮らしやすい街づくりに貢献していきます。

次回以降の環境活動・地域清掃・プロギング等の参加募集は、wyvern公式HPおよび各種SNSでお知らせいたします。初めての方やご家族での参加も大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください。

今後とも、wyvernへの温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。