Clubクラブプロフィール

クラブ名

wyvern

ホームタウン

愛知県知立市 , 刈谷市

所在地

愛知県刈谷市築地町2丁目16番地2

法人名

ワイヴァンエンターテイメント株式会社

設立年月

2015年2月

代表取締役

野々山 智

クラブ名の由来

「ワイヴァン」とは、イギリスの紋章、印章、旗手などに見られる強さを印象づける竜の図像の一つ。及びそこから派生した架空の怪物。
クラブが、この地域から「ワイヴァン」のように、強く空高く舞い上がり上昇していく様「飛龍」をイメージしているものである。

クラブエンブレム

「ワイヴァン発祥の地」となる創設時の事務所を正面から見たものが、エンブレムの由来。

ロゴ

沿革

2015.02 ワイヴァンエンターテイメント株式会社設立
2015.03 ワイヴァンアカデミー立ち上げ
2015.05 UB刈谷ハイウェイサッカーフットサル場 完成
2015.10 西三河社会人リーグ2部 優勝
2016.01 クラブ代表に日本スポーツ支援機構から水藤英司氏を迎える
2016.03 知多SCと業務提携 開始
2016.10 西三河社会人リーグ1部 6位
2017.01 UBクリエイティブベース 完成
2017.03 ダンススタジオ・バレエスタジオ・フットサルコート 開始
2017.07 広州恒大U13大会に参加
2017.10 西三河社会人リーグ1部 優勝
2017.12 県リーグ昇格挑戦トーナメント優勝 県リーグ参入決定
2018.02 全国社会人サッカー選手権愛知県大会1次予選Aブロック優勝
2018.03 全国社会人サッカー選手権愛知県大会3回戦敗退
2018.12 愛知県社会人リーグ3部 優勝
2019.02 刈谷市長杯 優勝
2019.03 浅野哲也氏 U22監督兼クラブサブダイレクター就任 みよたアクルスUBフットサル場 完成
2019.11 愛知県社会人リーグ2部 優勝
2020.03 マレーシア遠征 コロナの影響により中止(U14)
2020.06 UB東海フットサルクラブ 運営開始
2020.11 愛知県社会人リーグ1部 優勝
2020.12 東海社会人サッカートーナメント大会 優勝、東海リーグ参入決定
2021.01 「サイレントカップ」商標登録出願
2021.01〜03 WV SILENT CUP(第1〜5回)
2021.11 「サイレントカップ」商標登録完了(11月18日)
東海社会人サッカーリーグ2部 2位(コロナの影響により昇格なし)
2022.02 刈谷市長杯 準優勝
2022.05 日本クラブユース選手権U15 愛知県大会ベスト32敗退
2022.07 知立市と「包括連携協定」締結
2022.10 東海社会人サッカーリーグ2部 優勝
2023.04 第59回全国社会人サッカー選手権大会愛知県予選 第3位、東海予選出場権獲得
刈谷市長杯 準優勝
2023.07 第59回全国社会人サッカー選手権大会東海予選 グループ1位、全国大会出場決定[クラブ設立史上初の全国大会出場]
2023.09 リーグ最終戦にて来場者数クラブ史上過去最多2,200名超を記録。
東海社会人サッカーリーグ1部 優勝
全国地域チャンピオンズリーグ2023出場決定
2023.10 第59回全国社会人サッカー選手権大会 2回戦敗退
2023.11 全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2023 1次リーグ敗退
2023.12 U12新時代カップ全国大会 準優勝
2024.02 刈谷市長杯準優勝
「Audi Q4 e-troniアンバサダー就任
2024.03 クラブ説明会開催
2024.04 ワイヴァンエンターテイメント株式会社 施設運営開始
2024.07 第59回全国社会人サッカー選手権大会東海予選敗退
2024.08 U15マレーシア遠征
トップ・アカデミー交流会開催
2024.10 東海社会人サッカーリーグ1部 3位
2024.12 刈谷市長杯 優勝
2025.03 第60回全国社会人サッカー選手権大会愛知県予選 第3位、 東海予選出場権獲得