Newsお知らせ

山本学園フットサル部との交流会実施のご報告

2025.10.10 パートナー地域貢献

平素より、wyvernの活動にご理解・ご支援を賜り、誠にありがとうございます。
この度、弊クラブのパートナー法人である学校法人 山本学園のフットサル部の皆様をお招きし、交流会を実施しましたので下記の通りご報告いたします。

実施概要

  • 日時:2025年10月10日(金)14:00〜16:00
  • 場所:UB刈谷フットサルクラブ
  • 参加選手・スタッフ
    浅野 哲也(アカデミーダイレクター)/穂積 諒(トップチーム選手)/
    岡田 真之介(トップチーム選手)/ヴィニシウス・ゴベッチ(トップチーム選手)

交流会の内容

当日は、アカデミーダイレクター浅野哲也を中心に、スクール・アカデミー指導も担うトップチーム選手がサポートに入り、フットサルの基礎から応用まで段階的にトレーニングを行いました。

  • ウォームアップ
  • 基礎技術:トラップ・パス・ドリブルの精度向上、対人での身体の向き・間合い
  • 判断・コミュニケーション:制限のある中での判断、サポートの動き
  • GKトレーニング:GKの選手は個別でのトレーニング
  • ゲーム形式:フットサルコートでの実戦メニューの後、サッカーコートへ移動してミニゲームを実施

最初は緊張気味だった生徒の皆さんも、ボールを蹴るうちに表情がほぐれ、プレー中の声掛けや笑顔も生まれるなど、活気あるトレーニングとなりました。最後のミニゲームではトップチーム選手も混ざり、普段は味わえないサッカー形式でのゲームも体感していただきました。

お礼と今後について

このたびご参加いただいた山本学園フットサル部の皆様、誠にありがとうございました。
wyvernは、トップチーム・アカデミー・地域施設が連携し、次世代育成と地域スポーツの活性化に引き続き取り組んでまいります。